Fee介護タクシー

Fee介護タクシー料金案内

タクシーご利用の際はフリーダイヤルまでご連絡ください。

tel:0120-16-2960

初乗り料金 770円/2kmまで
加算料金 90円/273mごと
時速10km以下の走行時間について 90円/1分40秒ごと
初乗り料金 3,160円/30分まで
加算運賃 3,160円/30分ごと
深夜・早朝 22:00~5:00の間
2割増
障害者割引 1割引(タクシー券利用可)

※通院や入退院・入退所・転院など

メーター料金(迎車料金含む)をベースに介助料金やストレッチャー等の機器利用料金が掛かります。
病状や身体状況・搬送時の建物状況により料金に変動があります。ご相談ください。

オプション一覧

車椅子 無料(往復予約はそのまま貸し出し可)
リクライニング 片道 1,000円
往復 2,000円
ストレッチャー 片道 2,000円
往復 4,000円
担架(スクープ・ベルカ) 片道 2,000円
往復 4,000円
吸引器 片道 2,000円
往復 4,000円
酸素ボンベ 利用状況により異なるため、詳しくはお問い合わせください。
乗降介助料金 片道 1,000円
往復 2,000円
屋内介助料金 片道 1,000円
往復 2,000円
階段介護 利用階数 1,000円/利用階数
看護師 4,000円/30分×時間
添乗員 3,000円/時間
休日・夜間出動 3,000円/1名×人数

看護師の同乗に関してまずはご相談下さい。

  1. ご依頼者様・ご利用者様のお名前・連絡の付きやすい連絡先をお伝え下さい。
  2. ご利用予定日、時間、送迎先、用途・内容をお伝え下さい。この時点で介護タクシーは手配出来ます。
  3. 看護師を手配するために身体の状況や病気のことをお伺い致します。歩行状態・車椅子・ストレッチャー(寝たきり)など
  4. 差し支えない範囲で、看護師同乗の理由をお伝え下さい。
     例1) 体調不安定の為、道中での急変に備えたい。
     例2) なんとなく不安なので看護師がいたら。
     例3) 吸引や医療機器使用中、点滴中など医療行為が必要。
  5. 内容を再度確認して予約が完了します。
  6. あとは、体調に気をつけて、予約の日をお待ちください。

酸素治療中の酸素利用について

「介護タクシーはあと」でご準備出来ます。事前にご相談下さい。
機器操作は、医療行為になりますので、乗務員では行えません。ご本人又は付き添いのご家族・看護師・医師などにより操作お願いします。


呼吸器の利用に関して

呼吸器もご本人様が現在使用のものをそのまま載せることができます。
事前にご相談下さい。
機器操作は、医療行為になりますので、乗務員・介護員では行えません。
ご本人又は付き添いのご家族・看護師・医師などにより操作お願いします。

Flowご利用の流れ

  • STEP01
    お問い合わせ

    まずはお電話でお問い合わせください。

    緊急のご利用も柔軟に対応いたします。
    いつでもお気軽にご連絡ください。

    24時間対応
    介護タクシーご用命は、0120-16-2960
    陸運局許可番号関自旅二 第19313号平塚市消防本部認定 
    患者搬送事業者 第2号

  • STEP02
    ヒアリング

    ヒアリング

    ご利用状況などをお伺い致します。
    【1】お客様のお名前 ご同乗者の人数
    【2】ご利用日時
    【3】出発地名称・住所・電話番号
    【4】目的地名称・住所・電話番号
    【5】当日の緊急ご連絡先
    (携帯電話等、当日すぐに連絡のとれる番号をお願い致します。)
    【6】車椅子/ストレッチャーの所有の有無
    (※機器の貸出が必要な場合はご予約時に必ずお申し出くださいませ。)
    【7】お客様の身体状況
    (酸素ボンベや点滴、ハルンバックなど有無や介助状況など)

  • STEP03
    お迎え

    お迎え

    目的の場所までしっかりと安心、安全運転でお連れ致します。

  • STEP04
    お支払い

    お支払い

    ご利用状況に応じた金額をお支払いいただきます。

タクシーご利用の際はフリーダイヤルまでご連絡ください。

tel:0120-16-2960

Contactお問い合わせ

介護・看護のお悩み お気軽にご相談ください
専門スタッフがご家族の悩みを解消へ導きます。悩んでいたらまず相談。

受付時間 8:30~17:30